団体概要
医師不足、医療崩壊の危機が叫ばれている昨今、医師国家試験合格者では30%以上が女性であり、今後さらなる女性医師の社会的活動が期待されています。
北海道在住の女性医師の社会的QOLの向上を目的として平成15年4月《北海道女性医師の会》が設立されました。現在、日本女医会北海道支部としての活動を含め、女性医師が生きがいを持って社会貢献をして行けるよう全道各地の女性医師のサポート・ネットワーク構築に取り組んでおります。
(1)女性医師がより自分らしく生きるための支援活動
(2)女性と子どもの健康を守るための活動
(3)女性医師同士のネットワーク形成
組織概要
名 称 北海道女性医師の会
HOKKAIDO MEDICAL WOMEN'S ASSOCIATION
設 立 2003年4月
[日本女医会北海道支部として1959年7月に発足]
会 長 新谷 朋子
事務局 〒060-0042
札幌市中央区大通西17丁目1-27
札幌メディケアセンタービル1F セントラルCIクリニック内
TEL:011-623-1131
FAX:011-623-1132